経営学 その53「需要と供給の管理」

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。
 
本日は
「需要と供給の管理」
についてお話できればと存じます。
 
最後までお付き合い頂けると幸いです

 

<需要と供給の管理>

 

サービス生産性=付加価値額÷労働量(時間or人数)

付加価値額を増やす=需要を増やす

労働量を減らす=供給を絞る

需要が少な過ぎると 人や施設が遊ぶ

供給が少な過ぎると 販売機会を失う

供給が需要を若干だけ上回るように維持したい

「どうすれば需要と供給を管理できるか?」

需要は管理する努力までしか出来ません。

供給は管理することが出来ます。

 

例:スポーツジム

管理をしなければ平日夜に集中

逆に平日の昼夕は施設が遊んでしまう

 

①     需要の平準化

・     平日の午前午後だけ会員<デイタイム会員>

・     平日の夕方は子供達の習い事教室

・     土日だけの会員<ウィークエンド会員>

 

②     供給の管理

・     パート社員 アルバイト社員の採用

・     シフト制

・     多能工化、(レッスン、プール管理、受付等々何でも出来る)

 

 

最後までお読み頂きまして

ありがとうございます

ではまた

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA