経営学 その162「成熟期と衰退期の戦略」

本日もお越し頂きまして、

ありがとうございます

 

本日は

「成熟期と衰退期の戦略」

についてお話出来ればと存じます

最後までお付き合い頂けると幸いです

 

 

先進国そして日本の事業の殆どが成熟期又は衰退期に入っている

顧客に需要が無く、物余りサービス過剰の状態

 

成熟期から衰退期の特徴

(1)   競争が激化

(2)   収益性の低下

(3)   新規需要が減る

(4)   代替需要が残ってる

(5)   消費者が商品知識を持っているので製品を激しく比較する

故に

(1)   技術革新が停滞する

(2)   新製品が現れなくなる

(3)   競争要因がサービスやコスト削減に移る

 

成熟期の戦略

(1)   製品の合理化

①     原価計算

②     不採算製品の発見

③     製品の絞り込

 

(2)   コスト競争力の強化

・     製造工程の革新

・     コストのかからない製品設計

 

(3)   既存顧客への働きかけ

既存顧客への品揃えを充実させ、追加納入を定期的に提案する

 

衰退期の戦略

(1)   撤退戦略

日本企業が苦手としている戦略

理由:経営者の決断が不足している

   日本企業の官僚的体質による

しかし、撤回のデメリットをメリットが上回る時は撤退を決断する

古い事業を切り捨て、起業の新たな成長を目指す

 

(2)新規事業の立ち上げ

 

最後までお読み頂きまして、

ありがとうございます

では、また

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA